少し前に買ったホットクックが良すぎるのでご紹介です。
このブログであまり書いたことがありませんが、僕は料理好きです。実家が飲食をやっていたのもあり、小さい頃からよく料理していました。
家でも家事分担で料理は自分がやってます。
ということで、料理グッズは好きなのですが、気になっていたホットクックを買ってみたら、想像を上回ってヘビーユーザーになってしまいました。
この記事の最後にも書いていますが「ホットクック・ミートアップ」も開きます。
ホットクックとは?
ホットクックは、Sharp が販売している自動調理器です。正式名称は「ヘルシオ ホットクック」です。
オーブン・レンジで有名なヘルシオの冠もついていますが、普通の家電よりヘルシーさと、高機能を売りにしています。
さて、ホットクックの電気調理鍋です。カレー、煮物やスープといった調理を得意しています。アイデア次第で色々作れます。
ホットクックを使うと実質時短になる
ホットクックを使うと時短になるわけではありません。しかし、火を使わないので離れることが可能です。
野菜を切って、スイッチ入れたらそれで終わり。あとは、部屋でゴロゴロしようが、コンビニに行こうが問題ありません。
鍋に火をかけると、キッキンから離れられませんよね。ホットクックなら安心。
これが慣れてしまうと、ものすごい時間が有効活用できます。
味がとても美味しい
時短なら圧力鍋があるじゃないかと思うかもしれません。しかし、そもそもホットクックを使うと美味しいのです。
いやいや、圧力鍋だってお肉がホロホロになって美味しいよと思うかもしれません。
たとえば、豚の角煮を作るとき、圧力鍋だと20〜30分くらいで作ることができます。
火と鍋ならコトコト2時間くらいはかかります。両方とも試したことがありますが、味は火と鍋で2時間コトコトした方が間違いなく美味しいです。
2時間煮込むってハードル高いですよね。しかしホットクックなら簡単。
ボタンを押してほっとくだけで、絶品角煮のできあがりです。
ホットクックを使うと低音で煮込み番をやってくれるのです。
さらにホットクックは無水調理が可能です。
はじめて使うと野菜から出る水分に驚くと思います。水を一滴もいれずにスープができてしまうくらいです。
旨味を逃さないので、すごい美味しいのです。
ヘルシーで健康的
ホットクックをスタートする前に調味料を入れると味が染み込んで美味しいです。
このとき入れる調味料の量が、少なく入れてもしっかり味がつくのです。
「これだけでいいの?」というくらいの量でOKです。塩分もがっつり下がります。
ホットクックのデメリット
場所を取る
もちろん良いところばかりではありません。一番のデメリットはでかいということでしょうか。
うちは2.4Lモデルなのですが、はじめ置き場に困りました。炊飯ジャーが一個増えたという感じでしょうか。
1人〜 3人暮らしなら1.6Lでもいいかなと思います。
知り合いは「火は使わなくなった」といって、コンロの上に置いてる人もいます。
ホットクック・ミートアップやるよ&やってみた
ホットクックを買ってから「ホットクック素晴らしい!」といろんな話していたら同士でミートアップをすることになりました。
既に7月に開催して、ホットクックを持ってる人から、興味を持っている人まで集まって料理しました。
場所は五反田・調理イベントスペース・クスクス。ホットクックが何台も並んでいるのは圧巻です。
その他にも色んな電子調理器がたくさんあります。
第二回・ホットクック・ミートアップ
ということで、前回が好評だったので第二回・ホットクック・ミートアップもやります。
今回のミートアップは、「ホットクック飲み!!」です。
絶品無水ビーフシチュー&おつまみを作って、わいわいと食べて飲みましょう。
友人と共同主催なんですが、お一人は「ホットクックで簡単レシピ」のみくさんです。
単なる趣味のイベントのお気軽に。
スケジュール
16:30 – 五反田JR東口待ち合わせ、東急ストアに買い出し
17:00 – 入場開始
17:30 – オープニング(簡単な自己紹介やホットクックの使い方など)
18:30 – ビーフシチュー料理開始
〜ホットクックの調理を待っている間〜
自己紹介(全員)
簡単なおつまみの作成
乾杯しながら懇談会♪
〜ホットクックの調理完成後〜
20:30 – 無水ビーフシチュー完成!みんなで食べよう!
21:00 – 片付け
22:00 – 撤収
値段(食材・飲み物費込)
4,000円(大人)
1,000円(子供 – 12歳以下)
詳細・申し込みは↓のミートアップ・ページからお願いします。
ホットクック飲み!!絶品無水ビーフシチュー&おつまみを作って食べて飲みましょう☆
というわけで、ホットクックは超オススメです。
小さい子供がいる家庭にもいいし、ひとり暮らしにもいいし、料理苦手な人にもいいし、得意な人にもいいです。まじで。