世界– category –
世界で起こっている取り組みなどについて。
-
世界
世界中で「歩きながらスマホする人の専用レーン」が登場している件
スマートフォンの大普及により、歩きながらスマホを触る人が増えました。そういう自分も、周りに人がいない所では、良くないなぁと思いながらも、歩きながらスマホ触ったりする時があります。歩きスマホをする時は、普段より腕を上げて、なるべく前をみる... -
世界
フランス語のéのような点(アクサン)付き文字を入力する方法
フランス語の「á」のようなチョンとした点付きの文字。 このオシャレな点ですが「アクサン」というらしいです。 「母音の長短・開閉を示し、また同綴りで意味の異なる語を区別するために母音の上に置く記号」だそうです。うん。よくわからん。 アクサン(ア... -
世界
ネパール地震被害にTポイントで募金する方法
ネパールで起きた地震の被害が深刻です。 フィリピンの台風30号の時もそうだったのですが、Yahoo!で支援金を募っています。 Yahoo!では、貯まった「Tポイント」でも募金することが出来るので、貯まったポイントを使ってみてはどうでしょうか。 ※以下は、... -
世界
台湾のバンド「透明雑誌」がカッコイイ!ナンバガ好きはストライク!
好きな日本のバンドは?と聞かれたら、 解散した今でも「ナンバーガール(NUMBER GIRL)」と未だに答えてしまいます。 そんな僕が最近よく聞いてるのが台湾のバンド「透明雑誌(TOUMING MAGAZINE / トウミンマガジン)」です。 ナンバガ好きなら「透... -
世界
驚異のスマホの普及力!! サン・ピエトロ広場の2005年と2013年の違い
サン・ピエトロ広場には、多くの人が集まります。 広場にあるサン・ピエトロ大聖堂はカトリック教会の総本山、かつ世界遺産にも登録をされているのです。 長い歴史を持つこの場所でも、最近では“ある事”が変わってきたみたいです。 このサン・ピエ... -
世界
日本は最下位。スマホ普及率が高いマレーシアとシンガポールに行ってきた。
【世界で感じるスマホの普及力】 今回の旅行ではマレーシアはティオマン島という、車も走っていないような島に行ってきました。 このティオマン島のような場所でも、島民がスマホを普通に持っており意外に感じました。 また、日本ほど店員のサービ... -
世界
なんとオーロラ遭遇率98%?! カナダに行ったら何をする?
いきなりですが、カナダの面積は約9,98万km2で、日本の約26倍だそうです。 また、カナダの人口は約3350万人。 日本の首都圏だけで人口は約3500万人なので、カナダよりなんと日本首都圏の人口の方が多いのですね。 日本狭いのか、カナダが広... -
世界
もう駐車場のどこか空いているのか迷わない! 韓国のHERE balloonのアイデアが素晴らしい!
駐車場の問題はどこの国も同じです。空いてるスペースを探してウロウロ。 1回で500m。これを30日続けたとすると実に15Kmも駐車場の中を走っていることになります。 これではガソリンの無駄遣いです。 そこで韓国の石油会社のHERE bal... -
世界
日本チームがFuture Lionを初受賞! インドの識字率を解決するアイデア「awaken by Amazon」が素晴らしい!
『Future Lions』は国際的なクリエイティブエージェンシーAKQA主催による世界中の学生を対象としたアイディアコンペです。 今年は「5年前には実現不可能だった形で広告アイディアを展開させる」という課題でした。 日本から参加した慶応、早稲田、... -
世界
日本語が公用語?パラオのアンガウル州について調べてみた。
【アンガウル州の州憲法に記載されている公用語の日本語】 パラオは日本の真南に位置する太平洋・ミクロネシア地域の島々からなる国です。海が奇麗なのでダイバーに人気があります。 パラオは第二次世界大戦で日本が負けるまで日本が統治していたの... -
世界
これは新しいリサイクル!オランダのゴミ袋「Goedzak」が面白い。
【お持ち帰りOKのゴミ袋・Goedzak】 オランダで考案されたゴミ袋・Goedzakがユニークな視点からゴミのリサイクルに対するアプローチをしています。 Goedzakはオランダ語で「良いバッグ(good bag)」または「おせっかい(do-gooder)」とい... -
世界
中国のスマホ事情から知る、日本との文化の違い。
【中国はスマホ天国?!】 中国では仕事とプライベートの携帯を分けるのが当たり前。 ということで、中国のスマホにはSIMカードが2枚差せるデュアルSIM型のスマホが普通だそうです。 これが中国で売られているスマホ。XPERIAですね。 このよう... -
世界
世界が賞讃した発明・Qドラム…が使われていない訳
【Qドラムとは】 開発途上地域の人は水を手に入れる為に、水源まで何キロも歩きます。 そして、水をタンクに入れて頭の上に乗せて水を運びます。 写真などでよく見る光景ですね。 この方法だと、 1. 重い、きつい、大変 2. 首や背骨に負担がかかって障害を... -
世界
アフリカ農村で使われる究極にシンプルな携帯電話-“Communication for Rural Africa”
【Communication for Rural Africa】 "Communication for Rural Africa"のボタンは1つだけです。 iPhoneのボタンもホームボタン1つだけですが"Communication for Rural Africa"には、iPhoneのようにタッチパネルはありません。 "Communication for Rural A...
1