作ってみた– category –
プライベートワークなどで作ったWebサービス・WordPressプラグインなどを紹介します。よかったら使ってみてください。
-
作ってみた
ユーザー投稿型のテイクアウトまとめサイトを作ってみた
コロナウイルスの影響が大変なことになっています。 自分が住んでいる東京都の北区赤羽は、飲み屋街で有名なのですが、もうすっかり人がいなくなってしまいました。 飲食街はお客が来ないと営業しても赤字ですし、かといってお客が来て、コロナウイルスが... -
作ってみた
LetterPotユーザー向けのWordPressプラグインを作ってみた
LetterPot(レターポット)というWebサービスがあります。 LetterPotはキングコングの西野さんが作ったWebサービスです。 このLetterPot(レターポット)をWordPressから利用しやすくするWP LetterPotというプラグインを作りました。 【LetterPot(... -
作ってみた
YouTubeの広告をESCキーで消せるChrome拡張機能「ESC Youtube AD」を作ってみた
僕は夜はお酒を飲みながらYouTubeで動画を見てることが多いです。YouTubeで音楽聞いたりとか。生活の一部にYouTubeがあるタイプです。今やYouTubeで生計をたてている人もいるサービスですが、どうやって収益をあげているのかと言えば広告ですね。動画が始... -
作ってみた
“Theme Test Drive”の代わりに使える“WP Theme Test”プラグインを公開しました
WordPressで作られたサイトをリニューアルしたい時などに、新しいテーマを本番環境で確認したいことがあります。いきなり新しいテーマに変更してしまう前に、管理者だけがあらかじめ確認したいわけです。 そんな時は、"Theme Test Drive"プラグインを... -
作ってみた
将来どれくらいの身長になるのか?両親の背丈から予測身長を計算する
将来、どれくらいの身長になるのかな?と子どもの頃はよく思っていたものです。 このような「身長予測」を両親の身長から計算することが出来る計算式があるそうです。 その計算式は以下の通りだそうです。 男性 = (両親の身長の合計+13)÷2 + 2... -
作ってみた
WordPressの記事をCSVでダウンロードできるWP CSV Exporterプラグインを作ってみた
現在(2023/6/1)では、このプラグインが「CSV Import and Exporter」として別のプラグインとして新しく公開されました。 ここからダウンロードできます。 このプラグインは、先月の11月23日の「WordBench東京 11月勉強会」に参加した時に作... -
作ってみた
WordPress:カテゴリー箇所をカスタマイズ出来るプラグイン「Adjust Admin Categories」を公開しました
追記-2014/10/31:現在は、カスタム投稿タイプ・カスタムタクソノミーにも対応しています。 WordPressの投稿画面でカテゴリーが選択できるメタボックスがあります。 このカテゴリー箇所ですが、選択したカテゴリーが一番上に来たりと、個人的に余計... -
作ってみた
2013年に自分で作ったWebサービスを振り返ってみる。
明けましておめでとうございます。2014年になりましたね。 2013年はいくつかWebサービスを作りましたが、2014年も作っていきたいと思ってます。 そこで、改めて2013年に自分で作ったサービスを振り返ってみたいと思います。 【その本、図書館にあります。... -
作ってみた
M-fes.[エムフェス]をバージョンアップしたのでお知らせ。
先日に作ったWEBサービスのM-fes.[エムフェス]ですが、バージョンアップしました。 M-fes.[エムフェス]とは何ぞや?という方は、lifehackerさんに取り上げて貰ったので、こちらをお読み下さい。 世界中の野外フェスを網羅! 出演アーティストの動画を連続... -
作ってみた
フェスを再現!出演アーティストを連続再生するWebサービス・M-fes.[エムフェス]を作ってみた。
音楽好きですか? フェス好きですか? 僕は大好きです!! こんにちは。フェス好き、Web好きのナカシマ(@kanakogi)です。 最近ではフェスもすっかり市民権を得て、日本でも沢山のフェスが開催されていますね。 フェスには大勢のアーティストが出... -
作ってみた
Check Copy Contents(CCC)がWordPress公式で配布されました。
先日のブログ記事に書いた、誰かがあなたのブログの文章をコピーしたら、そのコピーされた箇所とページのURLを、こっそりとあなたにメールで通知してくれるWordPressのプラグインのCheck Copy Contents(CCC)。 WordPressの公式サイトに申請をしてい... -
作ってみた
WordPress:誰かが記事をコピーしたら教えてくれるプラグインCCC(Check Copy Contents)を作ってみた。
最近では、読んだ記事をツイッターやFacebookなどに投稿することが多くなりました。 また、記事を引用をして、ブログの記事を書くということも増えました。 しかし、そのブログ記事の書き手からすれば、興味を持ってもらったという事なので嬉しいの... -
作ってみた
もし「はてブ」がリスト表示機能を付けたなら?Chrome拡張機能「はてなブックマーク」にリスト表示を追加。
以前の記事でも書きましたが「はてなブックマーク」がリニューアルしてから、以前の一覧的な見せ方から、記事ごとにブロック的な見せ方に変更と大きなデザイン変更が行われました。 始めは見辛さを感じていたのですが、最近は大分慣れてきました。 ... -
作ってみた
「その本、図書館にあります。」を複数図書館対応にしてみた。
先日、作ったChromeの拡張機能 「その本、図書館にあります。」ですが、想像以上に評判がよくて、いくつかのメディアにも取り上げてもらいました。 参考ページ:書籍代を大幅削減「その本、図書館にあります。」 取り上げてもらったメディアは「ねとら... -
作ってみた
書籍代を大幅削減「その本、図書館にあります。」
【連絡】 2019/4/23 : 修正版でver2.23を公開しました。 Facebookページを作ったので、こちらで動向とコミュニケーションとっていければ。 その本、図書館にあります。 【ついついamazonで本を購入してしまう】 本を紹介しているブログなどを読むと... -
作ってみた
新はてなブックマークを少しだけ使いやすくするChrome、Firefoxプラグイン
はてなブックマークというソーシャルブックマークサービスが1月8日にリニューアルしました。 新デザインは一覧的な見せ方から、記事ごとにブロック的な見せ方に変更と大きなデザイン変更が行われました。 Webサービスのリニューアルには付きものな... -
作ってみた
「アップル信者語録 Part2」の日本語字幕版動画も作ってみた
先日、Youtubeにアップした「アップル信者語録の日本語字幕版動画作ってみた」が好評だったのでPart2の方も字幕版を作ってみました。 動画からの1シーン。相変わらずキレてます。 ↓ではどうぞ。 アップル信者語録 Part2 [日本語字幕] ↓ついでに前回のパー... -
作ってみた
アップル信者語録の日本語字幕版動画作ってみた
アップル信者なら、自分は違うと思いつつも、同意してしまう所があるのでは? 僕は笑いながらも「自分もこんな感じになっていないか?」と不安になってしまいました。 しかし、信者役の人の表情が凄い!! 僕が知ったきっかけはハムスター速報さんの記事で... -
作ってみた
【Chrome】どんなページでも「はてブのコメント」と「ツイート」がすぐ見れる &「英和・和英翻訳」エクステンション作ってみた。
【Quickly Look (hatenaBookmark, twitter)】 エクステンションとはChromeの機能を拡張させるプラグインのことです。 まず一つめはQuickly Look。 「このURLについて他の人はどんな事を言っているのだろう?」と思った時に便利です。 ボタンをクリックする... -
作ってみた
B級映画好きがまともな映画のレビューを書いてる「週末放映 映画批評」
中の人 この「週末放映 映画批評」の文章を書いているのは友人です。僕はブログ用に編集・運営してるだけです。この友人が人知れず批評を書いていたのですが、レビューがかなり面白かったのでブログ化してしまいました。 週末放映 映画批評 さて、このブロ...
12