Macのシステムフォント「Osaka」の由来

 

Osakaの読み方は「オオサカ」。その名の通り「大阪」の意味のようです。

Macのシステムフォントは現在はヒラギノが使われていますが、名残としてOsakaもインストールされてます。

 

どうやらMacのシステムフォントには伝統的に都市名が使われるとのこと。

そういえば、Macには英語のシステムフォントに「Geneva(ジュネーヴ)」「Monaco(モナコ)」とかも入っていますね。


目次

 シカゴと大阪の意外な関係

Mac OS X以前の英語版Mac OSには「Chicago(シカゴ)」というシステムフォントが使われていました。 しかし、Mac OS Xからは残念ながら、このChicagoは含まれなくなったそうです。

 

ところで、シカゴと大阪は姉妹都市だそうです。

これがきっかけで英語版のシステムフォントが「Chicago」ならば、
日本語版のシステムフォントはシカゴの姉妹都市である「Osaka(大阪)」にしようとなったそうです。

 

…なんか、アップルもノリで命名してますね。

ちなみに、Macシステムフォントの明朝体版としてKyoto(京都)も以前はあったそうです。

以上、Osakaの謎でした。

 

Osaka (書体) – Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/Osaka_(%E6%9B%B8%E4%BD%93)

シカゴ – Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%82%B4

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次